top of page

新しいハサミ・
修理、調整後のハサミのお手入れ方法

使い始めは充分に慣らし切りをして下さい。その際できるだけ硬い毛髪は避け、ウェットの状態かやわらかいドライの毛髪を最低5人〜10人を目安に、ブランドカットによる慣らし切りをおすすめします。
その後、セーム革で手入れをしながら更に、10人〜20人程度の慣らし切りをしていただきますと、スライド・ストローク・チョップなどのカットにも十分に対応できる状態となります。

​​お手入れ方法は動画で解説しております。是非ご覧くださいませ。

support_care_img01.jpg
お手入れ方法: サービス

​かえり刃くん〜セーム革の使い方〜

お手入れ方法: 動画

お手入れセット・油のさし方

お手入れ方法: 動画

​お手入れグッズ

ナルトシザーから販売中のハサミのお手入れグッズです。
日々のお手入れにお役立てください。
ナルトシザーHPのグッズページからご注文いただけます。

7c4d95c7f80b52410dd6a349f578e3d3.png
スクリーンショット 2020-09-11 14.46.15.png

お手入れセット

¥1,650 (税込)

セーム革<約18×18(cm)>と特殊オイル<約3ml>のお手入れセットです。
オイル注しが筆タイプになりました、使い方は下部動画からご覧いただけます。
※油の注し過ぎは故障の原因にもなります、メンテナンスの際は極少量をハサミにお使い下さい。

グッズページで購入

セーム革(大)

¥2,750 (税込)

約40cm×40cmの天然のセーム革です。
厚い皮で、折りたたんで使用します。

​グッズページで購入

お手入れ方法: 商品
bottom of page